目次
ビアデータ・スコアボード
独自の感覚でスコアを付けています。
自分の思ったままの数値ですので、数値には個人差がございます。
参考までにご覧いただければ幸いです^^
黄桜 悪魔のビール アメリカンブラックエール (Devil’s Beer)
黄桜 悪魔のビール アメリカンブラックエール (Devil’s Beer)
感想
※感想は素人が感じたままに書いております。

おすすめ度 5点
ホップの爽やかな香りがあり、すっきりとした味わいがする。
麦芽の香ばしさと苦味がある。
甘味はなく、食事と合わせやすいビール。
辛口でキレが効いている。
香り 5点
ローストな香りとホップの爽やかな香りを感じる。
苦味 4点
ローストな苦味がある。
香ばし唖々を感じる。
甘さ 1点
スッキリとした味わいで甘さはない。
のどごし・くちあたり 5点
辛口でキレのある喉越し。
ラベルデザイン 5点
牛をラベリングしたデザイン…と、勘違いしてました(笑)
ラベルは悪魔をデザインしているそうです。
私にはなぜか大きい目をした牛に見えてしまいました(笑)
その他 黄桜の製品
今回紹介した以外にも、黄桜の製品をレビューしておりますので、
ぜひご参考ください^^
おわりに
いかがだったでしょうか?
是非皆さんのおすすめのビールがありましたら、
コメントをいただけますと幸いです^^
コメント