目次
ビアデータ・スコアボード
独自の感覚でスコアを付けています。
自分の思ったままの数値ですので、数値には個人差がございます。
参考までにご覧いただければ幸いです^^
信州浪漫6HOP IPA
信州浪漫6HOP IPA
感想
※感想は素人が感じたままに書いております。

おすすめ度 7点
柑橘系フレーバーと刺激的な苦味が特徴。
濃厚な泡で口当たりが良い。
口に含むとスパイシーな辛みがあり、
柑橘系の香りが突き抜ける。
後味にはガツンとした苦味が残る。
香り 7点
チヌーク、コロンバス、シトラ、センテニアル、カスケード、クリスタル
の6種類のアメリカンホップを贅沢に使用している。
柑橘系のホップの香りを楽しめる。
苦味 7点
飲みはじめはほろ苦さを感じ、飲み終わりに程よい苦味が残る。
甘さ 1点
甘さはないが、アメリカンホップの香りが良い。
のどごし・くちあたり 7点
口に含むと濃密で口当たりのいい泡を感じる。
スパイシーなチヌークの辛いキレを感じる。
ラベルデザイン 8点
アメリカンコミックのようなデザインは、
とてもビールのようには思えないデザイン。
ラベルには6種類のアメリカンホップの説明と、イメージキャラクターが書かれており、
飲みながら説明を楽しめる。
その他 麗人酒造の製品
今回紹介した以外にも、麗人酒造の製品をレビューしておりますので、
ぜひご参考ください^^
おわりに
いかがだったでしょうか?
是非皆さんのおすすめのビールがありましたら、
コメントをいただけますと幸いです^^
コメント