目次
ビアデータ・スコアボード
独自の感覚でスコアを付けています。
自分の思ったままの数値ですので、数値には個人差がございます。
参考までにご覧いただければ幸いです^^
Roman Blanche (ローマン ブロンシュ)
Roman Blanche (ローマン ブロンシュ)

感想
※感想は素人が感じたままに書いております。

おすすめ度 5点
癖もなくサッパリとしており飲みやすい。少し甘さがあるのも飲みやすさの一つ。
後味はスッキリしている。
ラベルに4.6と書いてあるのでアルコール分4.6%かと思ったら、実はアルコール分4.5%。
国によって測定方法が違うようで、国によっては4.6%とのこと。
そこで誤差が生まれるのだと思われる。
ローマン醸造所は、1545年創業のベルギーでも歴史ある家族経営の醸造所。
香り 4点
オレンジピール、レモンピール、コリアンダーが入っている。
ホップの香りも効いており、全体的にフルーティ。
苦味 2点
苦味はあるがほとんどないと言って良い。
甘さ 4点
口に含むと、小麦とモルトの甘みがクリーミーに広がる。
のどごし・くちあたり 6点
くちあたりはよくとても飲みやすい。
失礼ではあるが、エビスビールの口当たりに近い。
ラベルデザイン 4点
シンプルなデザインにさまざまなフォントで文字が書かれている。
フォントの統一感はないけれど、外国感があって好きです。
その他 Roman(ローマン)の製品
今回紹介した以外にも、 Roman(ローマン)の製品をレビューしておりますので、
ぜひご参考ください^^
おわりに
いかがだったでしょうか?
是非皆さんのおすすめのビールがありましたら、
コメントをいただけますと幸いです^^
コメント