ビアデータ・スコアボード
独自の感覚でスコアを付けています。
自分の思ったままの数値ですので、数値には個人差がございます。
参考までにご覧いただければ幸いです^^
サッポロビール園 サマーピルス
サッポロビール園 サマーピルス
感想
※感想は素人が感じたままに書いております。

おすすめ度 10点
飲みやすい!本当に飲みやすい!
いつもはレビューを考えている間は、
ちまちま呑んでいますが、
レビュー書く前に飲み終わっちゃった(笑
クセがない!いい意味でクセがない!
ビール界の天然水と言わんばかりの飲みやすさです!
まるで北海道の広大な土地を感じるような爽快な味わい!
サッポロビール園の開園55周年を記念した作られたビール。
この夏だけしか味わえないようなので、
是非!この機会を逃さずに呑んでいただきたい!
注意書きの
「北海道以外の工場で製造しています。」
が個人的にはツボです。
香り 6点
麦とホップの爽やかな香りが効いています!
スッと鼻の中を香りが駆け抜ける!
苦味 3点
苦味はあるが、香りと飲みやすさのおかげで、さほど感じない。
甘さ 5点
麦と米の甘さを感じる。
のどごし・くちあたり 10点
口当たりがかなりよく、水のようにグイグイいけます!
のどごしもすっきりです!
爽快なのも心地!
ラベルデザイン 8点
青を基調としたデザインが、北海道の夏の青空を連想させます。
サッポロビールのマークの後ろには、
サッポロビール園のレンガがあしらわれており、
かなり凝ったデザインです。
デザインもこのビールの味わいに一役買っています!
サッポロビール園は札幌市内にあるので、
観光の際はぜひ立ち寄りたいと思います。
その他 サッポロビールの製品
今回紹介した以外にも、サッポロビールの製品をレビューしておりますので、
ぜひご参考ください^^
【琥珀ヱビス プレミアムアンバー (Premium YEBIS)(2021年ver)】
【サッポロ ビアサプライズ 至福のコク (BEER SURPRISE)】
【サッポロビール 冬物語 あの冬の味わい The Winter’s Tale (2021年ver)】
おわりに
いかがだったでしょうか?
是非皆さんのおすすめのビールがありましたら、
コメントをいただけますと幸いです^^
コメント