ビアデータ・スコアボード
独自の感覚でスコアを付けています。
自分の思ったままの数値ですので、数値には個人差がございます。
参考までにご覧いただければ幸いです^^
静岡麦酒
サッポロビール 静岡麦酒
感想
※感想は素人が感じたままに書いております。

おすすめ度 5点
地産地飲。静岡で作られた静岡でのみ飲めるビール。
このビールは、静岡県の上質な水を使って作られた特別なビールです。
口当たりが良く、口の中で麦芽の香りが膨らみます。
富士の国限定ということで、富士山や静岡の料理と一緒に楽しんで欲しいビール。
お土産に一本買って帰り、家でも静岡の思い出を楽しんでください。
香り 7点
口に含むと麦芽の香りが広がる。
苦味 3点
程よい苦味がある。
苦味といってもひっかかる様な苦味ではないため、
バランスが取れておりとても飲みやすい。
甘さ 4点
麦芽の濃厚な香りが甘さを感じさせる。
のどごし・くちあたり 6点
口当たりはとても良く、喉越しも申し分ない。
ラベルデザイン 8点
シンプルだが静岡を思わせる富士山を中央に描いたデザイン。
缶を見ながら飲むと、静岡の思い出に浸れる。
富士山は全国みんなのものです!
その他 サッポロビール の製品
今回紹介した以外にも、サッポロビールの製品をレビューしておりますので、
ぜひご参考ください^^
【琥珀ヱビス プレミアムアンバー (Premium YEBIS)(2021年ver)】
【サッポロ ビアサプライズ 至福のコク (BEER SURPRISE)】
【サッポロビール 冬物語 あの冬の味わい The Winter’s Tale (2021年ver)】
おわりに
いかがだったでしょうか?
是非皆さんのおすすめのビールがありましたら、
コメントをいただけますと幸いです^^
コメント